こんにちは☆irodori-mAmAです。
皆さんはネットワークビジネス(MLM)のチームについて考えた事は、ありますか?
実は、このチーム…というのがとても大事になってくるんです!
☆本日のラインナップ☆
そんな専業主婦にとっての、チーム(仲間)の選び方とは??
大体ネットワークビジネス(MLM)の話というのは、親戚、友人、知人などから聞きますよね。
そして、あなたがネットワークビジネス(MLM)をする場合そのチーム(仲間)に入ることになると思います。
そしてそのチーム(仲間)の中で活動していく中で、悪い人っていないと思うのですが、あまりにも自分と状況が違っていたり、タイプが違うなど合わない人いますよね…
そんな時はチーム(仲間)をインターネットで探してみよう!
どういうことかというと、今はチーム(仲間)を選べる時代です。
選び方一つで、成功への道も変わってきます。
もしもあなたがそのチームとの状況が違いすぎていたら、もう少し自分に状況が近いチーム(仲間)を探すこともポイントです。
私の場合、ネットワークビジネス(MLM)を教えてくれた人は、親戚だったのですが、親戚はお店を経営している人で、私は専業主婦という状況でした。
もちろんそれをアップの人は、それをわかってくれていますが、状況が違うとやり方も変わってきますよね。
小さい子供がいる専業主婦の私は、あまり外に出てセミナーなどに参加することができない状況でした。
なのでインターネットを使って家でもできるようなやり方はないかと思い、いろいろ調べました!
自分にとってやりやすいチーム(仲間)とは?
そして私はあるサイトで、インターネットを中心に、ネットワークビジネス(MLM)をやっている人たちのチーム(仲間)を見つけました。
専業主婦の私にとって、インターネット集客ができるというのは、重要な事だったのです!
もちろん私は親戚の紹介で、ネットワークビジネス(MLM)に登録していたので、本来ならチーム(仲間)に入ることができないのですが、
ある方法使ってそのチームの仲間に入ることができました!
人それぞれ、ほんとに状況が全然違います。
だからこそ、本当に自分にとって活動しやすいチームに入ることが重要です。
普通の会社だと、チームやリーダーは、すべて会社が決めています。ほぼそれに従わざるをえませんよね。
でもネットワークビジネス(MLM)は、違います…自分が決められる!
自分から動き、自分で探し、自分でそこへ飛び込むことができるのです。
もちろん紹介してくれた人のチームも大事だけど、もしどうしても合わないなと感じたら、違うチームにも所属してみることをお勧めします。
そうすることによって、あなたは直接のアップにも、また違う可能性も伝えられるかもしれません。
せっかくインターネットというすごく便利なものがあるのだから、大いに利用して、自分のものにしていきましょう!
選び方一つで、先々の未来が変わります!
さあ、あなたはどんなグループに入って活動していきたいですか?
[…] ネットワークビジネス(MLM)の良いチームって?専業主婦にとっての上手な選び方 […]
[…] ネットワークビジネス(MLM)の良いチームって?専業主婦にとっての上手な選び方 […]
[…] です! なのでチーム選びが大切になってきます! ネットワークビジネス(MLM)の良いチームって?専業主婦にとっての上手な選び方 もちろん、在宅ネットワークビジネスは、一人で […]
[…] チーム選びや、会社選びは大切になってきます。 ネットワークビジネス(MLM)の良いチームって?専業主婦にとっての上手な選び方 もちろんすべてが分かるわけではないのですが、 […]